発達障害×ギフティッドの2E育児。親子で無理しない子育ての工夫

繊細で個性的な君へ。お母さんはどんな時も絶対に君の味方です。

偏食×ホームスクーリング×毎日の食事作りは、ラクして乗り切る

f:id:k-matsu555:20211204194508j:plain

感覚過敏(味覚過敏、嗅覚過敏)がある我が家の息子は、現在ホームスクーリング(昼食は家)のため、1日3回×毎日のご飯作りが待っている、今の私の生活。

 

なんだか、常に食事のことを考えてるような気がします(笑)

 

さらに、息子の好き嫌いはなぜか日によって変わり、昨日まで食べられなかったものが今日は食べられたり、その逆もあるので、いまだに何が好きで何が嫌いか、よく分かりません(笑)

 

そんな3度の食事作りに振りまわされている私が、日々どうやって(息子の)食事作りを乗り切っているかご紹介したいと思います。少しでもどなたかのお役に立てれば幸いです。

 

※このブログは、フツーの主婦が個人的に考えたことを書いています。ご了承の上、どうか温かい目でお読みください。

※はじめてお読みになる方は、まずこちらをお読みください。

【もくじ】
  1. 「絶対食べられる食品」を常備
  2. 「味見」や「作り立て」を出してみる
  3.  生協やネットの「おかずキット」を使う
  4.  どうしても無理なら”何でもいいから”お腹に入れる

 

1.「絶対食べられる食品」を常備

日々変動する息子の味覚。そうは言っても、これだけは食べられるだろう!と予想できるものも一応あります。

 

我が家の場合はパスタです。トマトソースをかけたパスタなら、ほぼ食べるので必ずストックしてありますし、平日の昼間に出す確率は高いです。

 

それから、夕飯などで他のおかずが食べられなくても納豆は食べます。

 

この「本人が絶対に食べるもの」を常備しておくことは大事で、例えば夕飯に作ったおかずが一つも食べられなくても、ご飯に納豆さえあれば、本人も多少はお腹が満たされるし、親も「とりあえず納豆食べたからいいか!」と思えるので気が楽です。(←私だけかも?)

 

一応、ご飯を作るときは毎回息子が食べられそうなおかずを最低1品は作るようにしているのですが、それが外れることもあるので(´;ω;`)我が家の場合、納豆とパスタは必須アイテムです。

 

2.「味見」や「作り立て」を出してみる

息子の場合ですが、好き嫌いがあっても高い確率で食べてくれるのが、料理中に「ちょっと味見してみてくれる~?」と言って熱々のおかずを差し出したり、出来立てホヤホヤの「作り立て」の一品を食卓に並べることです。

 

大人もそうでしょうが、屋台や店頭の試食のように、いい香りと熱々のおかずが目の前にあったら、つい食欲をそそられますよね。

 

場合によっては「その匂いがダメ!」というケースもあると思いますが(←そこが難しいところですね)、本人が好きそうな食材を醤油やバターで炒め、良い香りで誘うと案外食べてくれたりします。

 

3.生協やネットの「おかずキット」を使う

一時期、あまりに息子が作ったものを食べないので、食事を作ることが苦痛で仕方なかった時があります。

 

「これなら食べられるかな?」「これならいけるかも!」と思って作って出しても、見た目でNG、一口食べただけでNGなどの日々で精神的に参ってしまいました。

(そして「ほかに何か食べるものない?」と言われてカチーン!ときたり・・)

 

そんな時、インターネットで何か便利グッズはないかと探して見つけたのがオイシックスのキットです。

 

 

息子が食べるかどうかより、私自身がご飯を作ること自体が嫌になっていたので、「簡単・美味しい・見栄えがするもの」を作れたら、自分の気持ちが少し楽になるかなと思って申込みをしました。

 

その結果・・・

レシピを見ながら作れば短時間でお洒落なご飯ができて私は嬉しいし、息子も「ボクも作るの手伝おうか~」と言ってきたり、また、お洒落な見た目のせいか、息子は初めての食材にも少し挑戦してみたりするようになりました。

 

安くはないので毎日オイシックスにはしていませんが、時々キットを使ってラクをしたことで、ちょっとずつ気持ちに余裕が出てきたのは確かです

 

また、我が家では息子が産まれた時からパルシステム(生協)に入っているのですが、パルシステムでも少し前からおかずキットが売られていて、こちらも週1くらいで活用しています。

 

 

たま~にでも便利キットを使うとラクですし、「今日はどんなおかずが出来るのかな?」と自分が楽しくなると、子供が食べようが食べまいが案外気にならなくなりました。

 

4.どうしても無理なら”何でもいいから”お腹に入れる

何を作っても拒否される日、ありませんか?

 

息子の場合、無理して食べさせようとすると嘔吐するタイプなので(-_-;)ど~してもダメな時は、菓子パンでもカップラーメンでもいいから、とにかく”何か”をお腹に入れさせます。

 

何も食べさせないわけにはいかないし、かと言って無理して食べたら吐いてしまうので、そういう時は「1週間でなんとなくバランス取れていればOK」ということにしてしいます。(というか、1週間でバランスが取れているかも微妙ですが・・(笑))

 

とりあえず、身長と体重がそれなりに増えていればOK。

 

栄養が気になるなら、子供向けサプリメントや飲みやすい青汁なんかも売られているので、そういうものを活用するのもアリだと思います。(ちなみに、現在息子はなぜか青汁にハマっています。)

↑↑↑伊藤園の青汁。

豆乳と蜂蜜入りなので、たしかに苦くなくて飲みやすいです。

 

 

食べられないものが多い子に毎日ご飯を作るお母さんはとっても大変ですが、便利グッズを使ったり、冷凍品を使ったり、外食やテイクアウトも取り入れながら、一緒に無理しすぎずにいきましょうね。(^^)

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

★★★ポチッと押して頂けると嬉しいです★★★

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2Eチャイルド育児へ
にほんブログ村