発達障害×ギフティッドの2E育児。親子で無理しない子育ての工夫

繊細で個性的な君へ。お母さんはどんな時も絶対に君の味方です。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ポイントシールと表彰状で子供も大人もやる気アップ!

我が家では、息子が小さい時から現在に至るまで、ちょっとチャレンジしてほしい時や、本人が何かに頑張って挑戦したとき、「ポイントシール」や「表彰状」を作り、本人の頑張りを見える化しています。 ※このブログは、フツーの主婦が個人的に考えたことを書…

健診の度にドキドキ!ゆっくり発語からお喋りな現在に至るまでの言葉の発達推移

育児書を見ると、平均的に1歳頃には意味のある言葉が出てくると書かれています。 そんな記事を読むと、我が子は発語がまだだから1歳半健診で引っかかるんじゃないかとドキドキされるお母さんもいらっしゃるのではないでしょうか。 私も、そんなお母さんの…

お母さんの心が穏やかであるために、私がやっている気分転換の方法

発達に特性がある子を育てていると、育児書通りにならないことへの不安や焦りで、お母さんの心が不安定になる機会が多いと思います。 それに加えて、我が子からの暴言・暴力にイライラして怒ったり(時に怒鳴ったり)毎日心がジェットコースター並みにアップ…

子供の好き!得意!を応援して、生きることをちょっぴり楽しくしてあげる

定形型(普通)の子でも発達障害がある子でも、その子が「好きなこと」や「得意なこと」を伸ばしてあげると、きっと今より少し生きることが楽しくなるのではないかと思います。今回は、息子の好き!得意!について書いてみます。 ※このブログは、フツーの主…

不登校でも大丈夫!家で勉強する方法は沢山あります

子供が不登校になると、親は最初に心のケアに取り組み、それが落ち着いてくると次は「勉強どうしようか?」と考えると思います。 我が家では入学前から通信教育や市販のドリルをやっていましたが、今回は、いま息子が取り組んでいる勉強について書きたいと思…