発達障害×ギフティッドの2E育児。親子で無理しない子育ての工夫

繊細で個性的な君へ。お母さんはどんな時も絶対に君の味方です。

使わないともったいない!NHK for schoolとAmazon Prime Video は役立つ学習教材

f:id:k-matsu555:20210529100229j:plain

現在、ホームスクーリング中心で勉強をしている我が家の息子。

 

本人の興味に合わせた学習は、進研ゼミ小学講座(1学年上)で勉強中です。

(国語、算数、理科、社会、英語)

 

 

それ以外に本人の希望で、国語・算数の該当学年の「教科書ぴったりトレーニング」シリーズを使い、学校と同じペースで勉強中です。(漢字などは一度習っても使わないと忘れるので、復習にピッタリです。)

 

・・で、その他の授業の代わりをどうしているか?

 

私が見ていて「意外と使える!」と思う便利アイテムは、NHK for schoolAmazon Prime Video です。今回は、この2つについて書いてみようと思います。

 

※このブログは、フツーの主婦が個人的に考えたことを書いています。ご了承の上、どうか温かい目でお読みください。

※はじめてお読みになる方は、まずこちらをお読みください。

【もくじ】
  1. (無料)NHK for schoolは絶対オススメ!
  2. (有料)Amazon Prime Videoのアニメで浅く広く学ぶ!
  3. まとめ

 

 

 

1. (無料)NHK for schoolは絶対オススメ!

 

NHK for schoolはアプリがあるので、App Store、Google Play、Microsoftストアから入手できます。

www.nhk.or.jp

 

NHK for schoolの便利な点は、番組が教科ごとに分かれていて、自分が興味ある番組を登録できるので、観たい番組が見つけやすくなっています。

 

また、1番組あたりの時間が短いので、飽きずに見ることが出来るのもメリットです。

 

そして何より無料なので、観ても観なくてもアプリを入れておいて損はないと思われます。(あくまでも、私個人の意見ですが。)

 

 

我が家では、生活や道徳など、教え方がいまいち分からない教科は、NHK for schoolの動画を見せることで代用しています。(基本的には本人が見たい番組を見ています)

 

中でも「U&I」という番組は、多様性への理解を深めることを目的に作られた番組で(発達障害などの特性を持つ子にどう寄り添うかを一緒に考える内容)、息子は好んで見ています。(大人が見ても勉強になります。)

www.nhk.or.jp

 

番組数が沢山あるので、何から観ようか迷いますが、まずはお子さんが興味あるものからスタートするのが良いのではないかと思います。(^^)

 

 

2.(有料)Amazon Prime Videoのアニメで、浅く広く知識が身に着く

 

そもそも我が家がAmazon Prime Videoの会員登録をしたのは、それまでレンタルビデオを頻繁に借りて毎月1000円以上の出費があったので、それなら月額500円のPrime Videoに入ったほうが安いのでは?と思ったのがキッカケでした。
(ちなみに、Amazonにした決め手は、息子が好きだったアニメが全て見られるのがAmazonだけだったからです)

 

その後、息子がホームスクーリング中心の生活になり、暇な時間にAmazon Prime Videoを頻繁に見るようになりました。

 

最初の頃は、正直「ビデオばかり見て!(怒)」と思ったこともありますが、一緒に見てみると、実は勉強になるアニメが沢山あるということに気づきました。どうやら浅く広く色んな知識を身に着けるのに、アニメは案外役立つようなのです。

 

 

以下、私が思う「役立つアニメ・トップ3」をご紹介します。

※完全に、私個人の意見です。参考になるかは分かりませんが・・・

 

第3位:「ドラえもん」

様々な便利道具が出てくるので、将来発明家になりたい子にはお勧めだと思います。

 

息子も将来新しい何かを作り出したいようなので、ドラえもんで色んな便利道具を見て、沢山アイデアを貯めておくことは、未来に役立つと思います。

 

また、ドラえもんを好きになると、ドラえもんの関連本(図鑑や科学シリーズなど)が、ちょっと難しめの内容でも、あまり抵抗なく読めるようになる点でもお勧めです。

 

第2位:「あはれ!名作くん」

1つの話の中で、主人公が必ず一つ名作の(かなりおおまかな)あらすじを話してくれるアニメなので、毎週見ていると、色んな名作のあらすじが頭に入ります。

 

これが案外役に立ち、外で人と話をするときに息子が「あ、その話知ってる!」と言うと、共通の話題ができ、人と話すキッカケになることがあります。

 

1つの話が5分ちょっと(?)と短めで、大人が見てもクスッと笑えるアニメなので、私もよく一緒に見ています。

 

 

第1位:「宇宙なんちゃらこてつくん」

これは最近知ったアニメですが、タイトル通り「宇宙」に関するアニメです。

 

動物初の宇宙飛行士を目指す、ほんわかしたアニメですが、その内容は、宇宙や太陽系の正しい情報を随所で教えてくれるので、楽しみながら宇宙の知識を得られる、為になる番組だと思います。

 

特に息子の場合、幼稚園の頃に宇宙に興味を持っていたので このアニメを気に入ってるらしく、Prime Videoで何度も繰り返し観ています。

 

 

 

余談ですが、子供が使っていない時には、親が映画・ドラマを色々見放題で観れるので、それもAmazon Prime Videoを使えるようになって良かった点です。(^^) 

 

最近はあまり映画館に行けないので、夜などにビデオを見てストレス発散をしています。(親の気分転換も重要です!)

 

Amazon primeのご案内はこちらから。

 ↓↓↓↓↓

Amazon prime

★30日間、無料体験ができます。

★プライム会員費用

  月払い:500円/月

  年払い:4,900円/年(月換算408円/月)

 

 

3. まとめ

 

ホームスクーリングで勉強をしていると、親だけではカバーできない教科や内容が出てくると思います。

 

そんなとき、アプリ教材や動画を使うと、簡単・便利で、お母さんの仕事はグンっと楽になります。

 

我が家では、基本的には紙ベースで勉強をしていますが、携帯アプリや動画なども場面に応じて活用し、子供もお母さんも適度にサボれるような(?)環境作りを試みています。

 

今は、色んな種類のアプリや動画サイトがあるので、色々と調べてみて、お子さんとご家庭の方針に合った教材(便利道具)が見つかるといいですね。(^^)

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

★★★ポチッと押して頂けると嬉しいです★★★

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2Eチャイルド育児へ
にほんブログ村