発達障害×ギフティッドの2E育児。親子で無理しない子育ての工夫

繊細で個性的な君へ。お母さんはどんな時も絶対に君の味方です。

「貧乏ゆすり」は体に良い!?子供の貧乏ゆすりが気にならなくなる考え方

f:id:k-matsu555:20210711085231j:plain

突然ですが質問です。

あなたは「貧乏ゆすり」をしている人を見て、どう思いますか?

 

「気になるからやめてほしい」「行儀が悪い」と思いますか??

 

私は、つい最近までそう思っていました。

 

だから、息子が貧乏ゆすりをしていると「気になるから、やめてね。」と注意していました。

 

ところが最近、その考えに少し変化が起こりました。

何気なく貧乏ゆすりについて調べてみたら、実は健康に良かったり、国が違えば受け取り方が違うことを知ったのです。

 

お子さん(又はご主人)の貧乏ゆすりにイライラしているお母さんへ、ちょっと気持ちが楽になる考え方をシェアできればと思います。

 

※このブログは、フツーの主婦が個人的に考えたことを書いています。ご了承の上、どうか温かい目でお読みください。

※はじめてお読みになる方は、まずこちらをお読みください。

【もくじ】
  1. 貧乏ゆすりは実は健康に良い!?
  2. 国が違えば考え方も違う。他の国では誰も気にしない?
  3. まとめ
 

1. 貧乏ゆすりは実は健康に良い!?

 

「貧乏ゆすり」をしている人を見ると、気になって、できれば止めてほしいと思う人が多いと思います。(私はずっとそう思っていました。)

 

しかし、ADHD(多動性、衝動性)の特性があると、本人の意思とは関係なく、自然に貧乏ゆすりをしてしまう人もいるようで(ADHDでなくても、ほとんどの方が無意識でしょうが・・)我が家の息子もADHDの特性が少しあるので、気づかないうちに足が揺れてしまうようです。

そんな無意識にしてしまう「貧乏ゆすり」。調べてみると、実は健康に良いらしいのです!

 

★貧乏ゆすりのメリット★

  • 冷え性改善効果
  • 足のむくみ対策
  • エコノミー症候群予防
  • 変形性関節症のリハビリになる(アメリカではジグリングと言われている)
  • 体温上昇

 

日本経済新聞(2012年)の記事に載るくらいです。↓↓↓

www.nikkei.com

 

足の冷えやむくみ予防のために、貧乏ゆすりを意識的にやったほうがいいという記事もありました。

 

パソコンの前にずっと座っていて足が冷えてきたときに貧乏ゆすりをしてみると、確かに足が温かくなり血行が良くなっているのを感じることができます。

 

 

2. 国が違えば考え方も違う。他の国では誰も気にしない?

 

貧乏ゆすりが体に良いという一面があることが分かったので、次に、貧乏ゆすりが他の国でも「行儀が悪い」などの”否定的な見方”をされているのか気になり調べてみました。

 

すると、アメリカなどでは「誰も気にしていない」という情報が出てきました。

 

貧乏ゆすりを”良いこと”とまでは思っていなくても、日本ほど”悪いこと”、”マナー違反”とまで考えていないようで、どちらかというと「生理現象だから仕方ない」というイメージのようです。

 

国が変わると、考え方も変わってきますね。

 

もちろん、人によっては嫌だと思う人はいるでしょうし、場所によってはやらない方がいいケースもあると思いますが・・。

 

 

3. まとめ

 

こうやって調べてみると、息子が「貧乏ゆすり」をしても、以前ほど気にならなくなってきました

 

さすがに人前で、机が揺れるほど(振動が伝わるほど)揺する場合は迷惑になるかもしれませんが、机の下でこっそり揺れるくらいなら、あまり気にしなくても良いのかもしれませんね。

 

貧乏ゆすりについては賛否両論あると思いますが、我が家の場合、私の見方が変わったことで必要以上にピリピリしなくなったということが、子供のためにも自分のためにも良かったのではないかと思います。

 

少しでも、どなたかの参考になれば幸いです。

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

★★★ポチッと押して頂けると嬉しいです★★★

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2Eチャイルド育児へ
にほんブログ村